Swivel Stool
¥50,000
▷ 国鉄時代に駅の管理室で使用されていた、歴史あるスツール
▷ 着物の帯5本を縫い合わせた座面と、リボンを巻いた縁取りが華やか
▷ 回転式で高さ調節が可能、実用性とデザイン性を兼ね備えた一脚
かつて国鉄時代の駅管理室で使用されていたスツールを、新たな命を吹き込むようにリメイクしました。
脚部には「札幌電務局」の刻印が残っており、その歴史を物語っています。
座面には、異なる5本の着物の帯を縫い合わせて使用。
帯の持つ繊細な模様や光沢感を活かし、深みのある美しさに仕上げました。
さらに、縁には着物に合わせる髪飾りのリボンを巻くことで、細部までこだわりを詰め込んでいます。
本体の曲線を描く脚は、重厚感がありつつも愛らしいシルエット。
回転させることで高さ調整ができるため、インテリアとしてだけでなく、実用性も兼ね備えています。和の趣とクラシックなデザインが融合した、唯一無二のスツールです。
Size : W 33cm × D 33cm × H 48-60cm
Country : 日本
Date : 1960
Material : ウォールナット